
【Dr.マデレンのスウェーデン日記】Happy Valentine from Sweden!
こんにちは、日本の皆さん。 2021年2月14日(日)はバレンタインまであともう少しですね。 皆さんはどなたと素敵な休日を過ごしますか。 大切なあの人に渡す、チョコレートやお花は決まりましたか。 スウェーデンのバレンタインは「Alla Hjärtans Dag(アッラ イェッタンス ダーグ)」と呼び、“Day of All Hearts”を意味します。 スウェーデンのバレンタインは男女間でのギフト交換だけではなく、親しい友人、家族間でチョコレートやお花、メッセージカードを送りあう日です。 普段よりすこし贅沢な夕食を家で楽しんだり、素敵なレストランへ出向くこともあります。 スウェーデンでのバレンタインの時期は、どこのお花屋さんも大忙し。 統計では、1000万人の人口に対して500万本のお花が購入されます。 1番人気のお花はダーグレッドローズ。 深い愛を回帰させるディープレッドは恋人や夫婦間で人気です。 続いて、チューリップ。 1月中旬ごろからお店に出回る可愛らしいチューリップはスウェーデンで最も愛されているお花と言ってよいほど、スウェーデン人はチューリップが大好きです。 お隣のデンマークでは、白いお花がプレゼントされることが多く、バレンタインに送られる白い花のことを「SNOW...