blog
【Dr.マデレンのスウェーデン日記】免疫力を高める方法
NOX ORGANICS
September 23, 2020

こんにちは。日本の皆さん元気でお過ごしでしょうか。
NOX ORGANICSの製品を開発しているマデレンです。スウェーデンでは、少しずつ紅葉が始まり、秋の訪れを感じる今日この頃です。
先日、私は子供達と一緒にSkansen(スカンセン野外博物館)を訪れました。
スカンセン野外博物館は1500年代の古き良きスウェーデンの生活を体験できるアミューズメントパークです。日本のアミューズメントパークのように大きな乗り物はありませんが、動物や自然と触れ合える美しい公園です。
入口に入ると、早速“Härliga höst(愛おしい秋の訪れ)”という看板が目に入ってきました。

私がスカンセンのお庭で見つけたのは、日本を感じさせる「鬼灯(ホオズキ)」です。

スウェーデンにも「鬼灯(ホオズキ)」が生息しており、毎年9月頃はオレンジ色の実が美しく、秋の訪れを感じさせます。
毎年、このころになると朝晩の寒暖差が激しくなり、子供も私も体調を崩しやすくなります。そんな中で免疫力を高めるために欠かせない習慣があります。
それは、ショウガを生活の中に取り入れること。

幼少期の頃、母がジンジャーティーにレモンを入れた温かい飲み物を毎朝作ってくれました。
ショウガは身体を温めてくれる効果があることはあまりにも有名ですが、この“身体を温める”ということは免疫力を高めることに深い関わりがあります。
また生姜には、辛み成分「ジンゲロール」「ショウガオール」が含まれていて、「ジンゲロール」には強い抗菌効果があります。つまり風邪やインフルエンザなどウイルスを退治してくれるのに効果的です。「ショウガオール」は冷えによって滞りがちの血液の流れを改善し、基礎体温を高め、免疫システムを高く保ち、冷えからくる関節炎などの鎮静効果にも働きます。
そんなスウェーデンの寒い冬に欠かせないドリンクとして、誰でも気軽に召し上がれるNOXプレミアムオーガニックティーシリーズを今月発売しました。
寒くなり始める時期に特におすすめなのが「GINGER IMMUN(ジンジャーイムーン)」のフレイバーです。

イムーンとはスウェーデン語で免疫を意味します。
ショウガとアニスベリー、バラの花びらを配合した100%オーガニック原料で仕上げた贅沢なハーブティーです。カフェインフリーで、ハーブティ特有の癖や苦みがないので小さなお子様からお年寄りまで、どなたでも美味しく飲んでいただけます。

ちなみに配合されているアニスベリーは、アントシアニンなどの抗酸化物質を多く含有するスーパーベリーです。亜鉛、マグネシウム、ビタミンC、B、Kなどのミネラルやビタミンも豊富なので、身体全体の回復機能を助けてくれます。
夏の疲れがどっと押し寄せてくるこの時期には、プレミアムオーガニックチョコレートと一緒にお召し上がりください。

美味しく楽しい時間を家族や仲間と一緒に笑顔で過ごしてくださいね。